あけましておめでとうございます。
2021年 1月 1日 金曜日
謹んで新年のお慶びを申し上げます 旧年中は格別のお引立を賜わり厚くお礼申し上げます。 本年もより一層サービス向上に尽力してまいりますので、昨年同様の引き立てを賜わりますようお願い申し上げます。 令和3年 元旦
Posted by pharmacist008.
カテゴリー:日記
EPファーマラインには、医薬品の問い合わせ対応をしている薬剤師(DI)が数多くいます。日頃の問い合わせを基とし、くすりを身近に知っていただき、正しくご使用していただけるように話をしていきます。 合間に、旅行やグルメの話などの脱線(?)もあるかと思います。 よろしくお願いします!
2021年 1月 1日 金曜日
謹んで新年のお慶びを申し上げます 旧年中は格別のお引立を賜わり厚くお礼申し上げます。 本年もより一層サービス向上に尽力してまいりますので、昨年同様の引き立てを賜わりますようお願い申し上げます。 令和3年 元旦
Posted by pharmacist008.
カテゴリー:日記
2020年 12月 15日 火曜日
最近よく「バイオテクノロジー」という言葉を耳にしませんか? バイオテクノロジーとは、生物の持っている働きを農業や環境など暮らしに役立てる技術を言います。 そしてバイオ医薬品とは、バイオテクノロジーを応用して医薬品生産に役 […]
Posted by pharmacist008.
カテゴリー:日記
2020年 12月 1日 火曜日
冬になり、あかぎれが絶えず、ハンドクリームや保湿剤が手放せない方も多いのではないでしょうか…。特に毎日水仕事などをしているとなかなか治りませんよね。 では、その保湿剤って、いったいどんな成分がカサカサを防い […]
Posted by pharmacist008.
カテゴリー:日記
2020年 11月 25日 水曜日
空気が乾燥する季節になりました。 さて、乾燥時注意しなければならないこととは何でしょう? 肌の乾燥?ドライアイ?等色々該当しますが、今回 […]
Posted by pharmacist008.
カテゴリー:日記
2020年 11月 1日 日曜日
本日はインフルエンザについてお話したいと思います。 インフルエンザは例年12月から3月が流行シーズンです。 もうすぐ流行シーズンです!!!! &nbs […]
Posted by pharmacist008.
カテゴリー:日記
2020年 10月 15日 木曜日
調剤薬局でお薬をもらう際、市販薬、健康食品、サプリメント、食品など定期的に服用しているものを聞かれると思いますが、きちんとお伝えしていますか? 医療用 […]
Posted by pharmacist008.
カテゴリー:日記
2020年 10月 1日 木曜日
季節や環境が変わり、体調を崩しがちな時期です。 疲れや風邪で身体がだるい、そんな時のもう一踏ん張りに栄養剤を選んでいませんか? ドラッグストアやコンビニで手軽に買えるこの栄養剤、選び方によっては健康を損なう可能性もあるこ […]
Posted by pharmacist008.
カテゴリー:日記
2020年 9月 15日 火曜日
【お口の健康も、実は大事】 毎年、学校や職場、自治体から健康診断のお知らせを受け取り、受診する方は多いと思います。 一方で皆さんは、定期的に歯の健康診断も受けていますか? 歯科検診受診率は、一般に身体の検診受診率に比べ低 […]
Posted by pharmacist008.
カテゴリー:日記
2020年 9月 1日 火曜日
皆様こんにちは。 突然ですが、皆様が普段何気に飲んでいるお薬って何をもとに生まれるかご存知でしょうか? 実は意外なところから、新しい薬が誕生することがあるのです! 今回私がお話するのは糖尿病の薬の意外な由来 […]
Posted by pharmacist008.
カテゴリー:日記