尿管結石のおはなし

2012年 7月 10日 火曜日

先日友人と遊んでいたときの事でした。

お昼を食べ、買い物がてら街をフラフラ歩いていると友人がおもむろに
「左のわき腹がなんか痛むんだよなぁ
 とつぶやきました。

その時はそれほど強い痛みではなかった様子だったのですが、
夕方になると歩くのもつらい程の痛みに変わっていきました

そして救急外来を受診した結果、

尿管結石の診断・・・。

水分を一日3リットル摂るようにと医師に指導され薬局へ。
尿路の鎮痙薬、結石の排出を促進するお薬、痛み止めを受け取り友人は帰宅していきました。

尿管結石ができて尿路が閉塞されると腎盂内圧が急激に上昇するため短時間で痛みが強くなるようです。
結石はシュウ酸・リン酸のカルシウム結石、尿酸結石などであり普段の食生活が関係してきます。

結石が出来やすくなる食習慣は

①動物性蛋白質をよく摂る
②就寝前に食事を摂る
③水分摂取が少ない
④塩辛いものを好む

などがあげられます。

お薬のお世話には出来るだけなりたくないものです…

これからますます暑くなってきます。上記の食習慣に心当たりのある方は熱中症予防のためだけでなく、結石予防のためにも積極的な水分摂取をおススメします

メディカルコミュニケーター
メディカルコミュニケーター

公式Facebook

検索

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の投稿

カテゴリー