その風邪、ただの風邪!?のはなし
2013年 3月 1日 金曜日
私も、秋から冬になるとき、喉の痛み・鼻水の症状がでて、数年ぶりに風邪をひいてしまいました
ただの風邪ならよかったのですが、1週間たっても鼻水がとまらず、
就寝中に何気なく鼻をすすったらそのまま耳へ流れてしまったようで、
結局その日は耳に水がはいったような違和感と痛みのため、眠れない夜を過ごしました。
翌日、耳鼻科へ直行し、中耳炎と告げられました(><。)
すぐに耳から鼻から吸入されるという処置を受け、炎症を抑えるための抗生物質、痰切りの薬など、
飲み薬と点耳薬を処方され帰宅しました。
その後も数回通院し、完全に治るまでに2週間程度かかりました。
耳鼻科へ受診したことも初めての経験でしたが、点耳薬を使用したのも初めてでした。
見た目は目薬のようで、容器を手で握って暖めてから、耳に直接滴下して使用します。
耳に水分が入るので当然違和感があり、使用感はあまりよくありませんでした。
ここまで悪化するまで放置せず、はやく病院はいけばよかったなと後悔しました
========================================
このように、不調を感じたら、しっかり休養をとることが大事ですが、
「少し寝たらよくなる」などとあまり過信はせず、はやめにかかりつけの病院を受診されることをお勧めします!!!
Posted by pharmacist008.
カテゴリー: コラム.