肥満のはなし
2015年 1月 1日 木曜日
皆様
あけまして おめでとうございます。
今年もEPファーマラインをどうぞ宜しくお願い致します。
お正月、皆様どのようにお過ごしでしょうか。
正月太りを気にされる方もいらっしゃるかと思います。
今日は、 「肥満のはなし」です。
「脂肪を落とす!」「脂肪の多い方に!」
CMやドラッグストアでこの様なうたい文句に惹かれた方は多いのではないでしょうか?
特にお腹周りの脂肪は気になります・・・・
今ではすっかり有名になった防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん) !ドラッグストアで勤務していた時もよく質問されました。
さて、OTCで肥満改善を謳っている漢方薬はいくつかあります。
有名な防風通聖散の様に漢方の処方名をそのまま商品名にしている商品もあります。
しかし商品名だけでは中身が漢方薬とは一目で分からないものが多いと思います!
更に中身の漢方処方の違うものまで・・・
最近はほんとにたくさんの種類の肥満症の薬があります。
できればご自身の体質にあった漢方を選んでほしいものです。
そこで今日は市販されている漢方の特徴を簡単にお話したいと思います。
市販薬で肥満症改善と謳っている漢方処方は主に3種類あります!
①防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)
②大柴胡湯(だいさいことう)
③防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)
この3種がメインです!
①の防風通聖散は日頃から体力があり元気で食べ過ぎの方に向いています!おなかが出ている方むけ!メタボのかたに!!
②の大柴胡湯に向いている方は①防風通聖散に向いている方とあまり変わりませんが、全体的にがっちりした体系の方にむいていると言われています!
両方とも便秘を解消してくれるので特に便秘しがちの肥満症の方にぴったりです!
③の防已黄耆湯は色白でむくみがちな水太りの方に向いています!
どちらかといえば女性むけでしょうか。
この様にそれぞれの漢方により使い分けがあります!
気になっていた方はぜひ参考にして選んでみてください!!
残念ながら漢方だけ飲んで肥満が改善する夢のようなものではありません・・・
第一に日々の食事に気をつけましょう!お肉とビールは最高ですが・・
第二に運動もしっかりしましょう!なかなか始められませんが・・
第三に漢方薬やサプリです!
漢方だけ服用しても残念ながら脂肪は減りません。
食事、運動をしっかりしましょう!
「なぜ一流の人はお腹が出ていないのか?」というような本が出版される時代です!
スリムなボディーを目指します!!
Posted by pharmacist008.
カテゴリー: コラム.