『質の良い』睡眠とれていますか?
2024年 3月 15日 金曜日
睡眠は、体とこころの健康を維持するためにとても大切な要素です。
単に時間が長ければよいというわけではなく、『質』も重要視されるようになってきました。
質の良い睡眠が不足している状態は、パフォーマンスの低下、こころの不調をもたらすだけでなく、高血圧、糖尿病、不整脈、癌など、様々な疾患の原因となることが明らかになっています。
このように、睡眠は、私たちの健康にとって、非常に重要であるにもかかわらず、その重要性に目を向けず、睡眠にとって「悪い」習慣を続けがちです。
例えば……
- 「寝つけないから」と、寝る直前まで、スマホやパソコンを使用している
- 「寝つきをよくしたいから」と、夜に飲酒している
- 「食後のコーヒーはすっきりするから」と、夕食後もコーヒーなどカフェイン飲料を飲む
- 「休日ぐらいは遅くまで寝たいから」と、平日よりも2時間以上遅く起きる
これら、普段の何気ない習慣は、睡眠ホルモンであるメラトニンの低下、体内時計の乱れなどにより、睡眠の質を低下させることが知られています。
では、睡眠にとって「良い」習慣とは、どのようなものがあるのでしょうか。
以下に、代表的なものをご紹介します。
≪良い習慣≫
- 朝日をしっかりと浴びる
<朝起きたら、部屋のカーテンを開けましょう!>
⇒ 体内時計がリセットされ、夜にセロトニンからメラトニン(睡眠ホルモン)が作られる。
- タンパク質をしっかり摂る
<毎食、タンパク質の摂取を意識しましょう!>
⇒ セロトニンの材料となるトリプトファンを増やす。
- 腸内環境を整える食品を摂る
<納豆やヨーグルトなど発酵食品の摂取を意識しましょう!>
⇒ 腸管でトリプトファンをしっかりと吸収できる。
- 適度な運動を行う
<通勤時、階段を使い、早歩きをしましょう!>
⇒ 深い睡眠をもたらす。
今一度、ご自身の生活を見直し、『質の良い』睡眠を目指して、できることから取り組んでみましょう。
Posted by pharmacist008.
カテゴリー: 日記.