梅雨の過ごし方のおはなし

2024年 6月 1日 土曜日

春から夏に移行する前に梅雨の時期が始まります。

梅雨の時期はじめじめすることが多く、それだけでも不快感がありますが、加えて、体がだるい、腰・膝が痛い、自律神経が乱れるなどのいくつかの不調がみられることがあります。

今回は、この不調に対しての改善策をいくつか紹介します。

 

まずは生活の中で改善できるもの

 

  • 除湿器を上手く活用する

じめじめと湿気が多いだけで不快感は増えるものです。

除湿器を活用して、部屋の中の湿度を下げましょう。

  • 体を冷やさない

蒸し暑いですが、体の芯を温めることで自律神経は整います。入浴時は、なるべく浴槽につかりましょう。 

  • 栄養が偏らない食事

バランスの良い食事は、栄養やエネルギーとなり、疲労低下の効果があります。

  • 十分な睡眠

睡眠時間の不足は疲れが取れないことの原因の一つです。

 

  • 適度な運動

血行促進効果で、体内の循環をよくします。

 

次に医薬品を用いて改善できるもの

 

  • ビタミンB群

ビタミンB1・B2は、疲労・ストレスに対しての効果があると言われています。

 

  • ビタミンD

ビタミンDは、日光に当たることで生成されます。

梅雨の時期は、光に当たる時間が減るので、ビタミンDが不足すると言われています。

ビタミンDが不足すると、気分が落ち込むような症状が現れることもあります。

 

いかがでしたでしょうか。

 

意外と出来そうな事が多いですよね。

ぜひ、取り入れて、今年の梅雨をできるだけ快適に過ごしましょう。

メディカルコミュニケーター
メディカルコミュニケーター

公式Facebook

検索

カレンダー

2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の投稿

カテゴリー