虫さされに対するお薬のおはなし
2020年 8月 1日 土曜日
季節も夏に入り、昼夜問わずじんわりと汗をかく季節になってきました。 そんな時彼らはやってくる!今回は「虫さされに対するお薬のおはなし」をさせて頂きます。 虫さされといっても一概には言えず、中には勝手な処置で […]
Posted by pharmacist008.
カテゴリー:日記
EPファーマラインには、医薬品の問い合わせ対応をしている薬剤師(DI)が数多くいます。日頃の問い合わせを基とし、くすりを身近に知っていただき、正しくご使用していただけるように話をしていきます。 合間に、旅行やグルメの話などの脱線(?)もあるかと思います。 よろしくお願いします!
2020年 8月 1日 土曜日
季節も夏に入り、昼夜問わずじんわりと汗をかく季節になってきました。 そんな時彼らはやってくる!今回は「虫さされに対するお薬のおはなし」をさせて頂きます。 虫さされといっても一概には言えず、中には勝手な処置で […]
Posted by pharmacist008.
カテゴリー:日記
2020年 7月 15日 水曜日
薬の名前には、語尾にアルファベットがついているものがあります。今回はこれらの意味を、例を挙げて紹介したいと思います。 1. 剤形を表しているもの 例1) メマリーOD錠など ODはOrally Disi […]
Posted by pharmacist008.
カテゴリー:日記
2020年 7月 1日 水曜日
日中はかなり暑くなってきましたね。 海に山にプールなどなど、、、個人的に夏は大好きなんですが、 苦手なものがひとつだけ。 それは、 “”冷え”” です。 キン […]
Posted by pharmacist008.
カテゴリー:日記
2020年 6月 15日 月曜日
高血圧、降圧薬についてお話したいと思います。 普段の食事、味付けが濃くなっていませんか? 塩分の摂りすぎは高血圧の一番の原因なので減塩を心がけましょう。 高血圧の状態が続くと全身の血管が硬くなり(動脈硬化)、将来、心筋梗 […]
Posted by pharmacist008.
カテゴリー:日記
2020年 6月 1日 月曜日
皆さんは、コロナでの自粛生活をどのようにお過ごしでしたか? 家から一歩も出ない生活で、“自粛太り”してしまった方もいらっしゃるのではないのでしょうか? 今回はそんな皆様に、ダイエットについてお […]
Posted by pharmacist008.
カテゴリー:日記
2020年 5月 15日 金曜日
COVID‐19の対策として、手指衛生や環境消毒を行っている方は多いのではないでしょうか。 正しい消毒薬の使い方ができていますか? 消毒薬を使う時の注意点をチェックしましょう! […]
Posted by pharmacist008.
カテゴリー:日記
2020年 5月 1日 金曜日
皆さんは、“パーキンソン病” をご存知ですか? 全く聞いたことがない、よく知らないけど名前だけ聞いたことがあるといった方々が大半ではないでしょうか。 今回はそんな“ […]
Posted by pharmacist008.
カテゴリー:日記
2020年 4月 15日 水曜日
薬は水で服用するものということは定着していると思いますが、薬を服用する前後にコーヒーを飲んでいないでしょうか。コーヒーに含まれるカフェインですが、薬の効果に影響を与えない場合もありますが、薬の効果を弱めてしまう、ある […]
Posted by pharmacist008.
カテゴリー:日記
2020年 4月 1日 水曜日
世の中ではCOVID-19が猛威を振るっておりますが みなさんは“腸チフスのメアリー“をご存知でしょうか。 メアリー・マローンは 腸チフスをニューヨークで広めたとされ 保菌者として、病院で […]
Posted by pharmacist008.
カテゴリー:日記
2020年 3月 15日 日曜日
子供のころ、薬がなかなか飲めないときに使っていたオブラート。 苦い薬を飲むときに味をマスキングするために使っている人もいますが、実は薬を飲み込みやすくするために使うのが本来の使い方です。 そも […]
Posted by pharmacist008.
カテゴリー:日記