スキンケアはお風呂上りに

2021年 11月 1日 月曜日

スキンケアをお風呂上りにするのは、当たり前のことと認識されているかもしれません。

他にもタイミングとして、日中の紫外線があたるとき、寝る前などがあるかもしれませんが、「スキンケアはお風呂上り」にされる方が多い。

なんで?(・・?

今回は皮膚についてです。

まずは、皮膚の状態をみていきましょう。

下図は、皮膚の模式図です(図の上が身体の外側、下が内側)。

人の身体の表面は、角質層に覆われています。

角質層は、ウイルスや雑菌などの外敵から生体を守るバリアの役割を担っています。そのため、通常、物質は角質層を通りにくくなっています。

皮膚内に化粧水成分などをより浸透させるには、バリアである角質層を壊してしまえばよいのです。

では、どうやって皮膚を壊しますか?

ナイフで切る??痛いですね…血が出ますね…壊しすぎですね。

もっと痛みがなく、角質層を壊す方法があります。

それが「入浴」です。

お風呂上りは、手のひらが「しわしわ」になっていますね。あれは、角質層が水を含んで膨れ上がっている状態なのです。すなわち、角質層が壊されているのです。

ナンダッテェ━━━━━( ゚A゚;)━━━━━!!?

『角質層壊れている状態=物質浸透チャンス』です。

自信をもって塗りましょう

ちなみに、お風呂上りは角質層が破壊されているため、体内の水分も皮膚から蒸発しやすい状態になっています。お風呂上りに肌が乾燥しやすいのはそのためです。

お風呂上がりの肌の状態は、乾燥しがちで、成分を浸透させやすいため、スキンケアを行うタイミングとして最適といえます。

医薬品の投与経路として、皮膚投与があります。

主に貼り薬や塗り薬が該当しますが、いまの原理を利用した投与方法があります。

それは、「密封療法」です。ODT(occlusive dressing technique)療法ともいいますね。

密封療法とは、皮膚におくすりを塗って、その上をプラスティックフィルム等で覆ってしまう方法です。すると、お風呂上りと同じ状態を作ることができます。

絆創膏をはがしたら、皮膚が白くなって「しわしわ」になっていたことはありませんか?あの状態です。

密封療法を行うと、薬物の吸収が高まり、より強い効果が期待できます。しかし、同時に副作用の危険性が高まるとも言えます。

そのため、密封療法を禁止しているおくすりもありますので、勝手にやってはいけません。

専門の先生のご指示に従うのが一番ですね。

メディカルコミュニケーター

公式Facebook

検索

カレンダー

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の投稿

カテゴリー