ニキビのおはなし

2024年 4月 15日 月曜日

ニキビができたらみなさんはどうしますか?

睡眠をしっかりとる、保湿をする、市販の薬を塗る・・・

様々あると思いますが、まずは病院に行くという方はどのくらいいるでしょうか。

  

ニキビで病院に行くの?と思われる方もいるかもしれません。

実際、ニキビができて受診する人は少ないと言われています。

今回はニキビでの受診の重要性についてお伝えします。

 

まずはニキビの症状についてです。

ニキビというと赤いぷつっとしたできものを思い浮かべる方が多いと思いますが、

ニキビの始まりはマイクロコメドという目に見えない毛穴の詰まりなのです。

そこから炎症のない白ニキビ(コメド)になり、炎症を生じた赤ニキビ化膿した黄ニキビへと変わっていきます。

つまり、毛穴の詰まりを治さないとニキビは繰り返しできてしまいます。

では、ニキビの治療薬について見ていきましょう。

ニキビの治療薬には飲み薬や塗り薬などがありますが今回は塗り薬について紹介します。

ニキビ治療の塗り薬は大きく分けて、

  • 炎症が起きてる時に使うもの
  • 毛穴詰まりを改善させるもの

の2種類に分けられます。

 

  • 炎症が起きてる時に使うもの

毛穴の中に皮脂が溜まると、それを大好物とするアクネ菌が増えて炎症が起こるので、アクネ菌をやっつける抗菌薬が使われます。日本ではグリンダマイシン、ナジフロキサシン、オゼノキサシンの3種類があります。

これは赤ニキビ、黄ニキビに対して使います。

抗菌薬は、炎症が起きてる時に使うもの

炎症が起きていないのに必要以上に使い続けたり、効果がないのに使い続けてしまうと、菌が薬に慣れてしまって、薬が効かなくなってしまう恐れがあります

基本的には4週間を限度とし、治療を変えていきます。

自分で炎症の度合いを見て、抗菌薬の使用期間を決めるのは難しいと思うので、受診して先生に判断してもらうのがいいですね。

 

  • 毛穴詰まりを改善させるもの

これは炎症のないコメドの段階から使うことができます。

アダパレン、過酸化ベンゾイルといった成分の薬がこれにあたります。

この薬をしっかり続けることでニキビができにくい肌にしていくことができます。

ただ、毛穴詰まりを改善する薬に関しては、ピーリング効果のあるものが多く、使い始めはヒリヒリしたり、皮むけが起こることがあります。

これらの多くは、1ヶ月程度で気にならなくなっていきます。

保湿をしっかり行うことや、場合によっては成分を変えることで改善することもあるので、先生と相談しながら治療を進めることが大切です

病院を受診することで、自分の症状や状態に合った薬を選択でき、改善につなげられるということが分かっていただけたでしょうか。

乾燥や花粉でと肌トラブルが起こりやすくなってる今から治療を開始して、ニキビの出来にくい肌を目指しましょう。

メディカルコミュニケーター

公式Facebook

検索

カレンダー

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の投稿

カテゴリー