「未病」のおはなし
2022年 6月 1日 水曜日
「病院に行くほどではないけれど、なんだか体調が良くない」 そういう時はありませんか? もしかしたらそれは「未病」かもしれません。 ~未病とは~ 未病とは「未だ病にあらず」と読みます。 約2000年前の中国の […]
Posted by pharmacist008.
カテゴリー:コラム
EPファーマラインには、医薬品の問い合わせ対応をしている薬剤師(DI)が数多くいます。日頃の問い合わせを基とし、くすりを身近に知っていただき、正しくご使用していただけるように話をしていきます。 合間に、旅行やグルメの話などの脱線(?)もあるかと思います。 よろしくお願いします!
2022年 6月 1日 水曜日
「病院に行くほどではないけれど、なんだか体調が良くない」 そういう時はありませんか? もしかしたらそれは「未病」かもしれません。 ~未病とは~ 未病とは「未だ病にあらず」と読みます。 約2000年前の中国の […]
Posted by pharmacist008.
カテゴリー:コラム
2022年 5月 15日 日曜日
ヘビの抗毒素というものをご存じですか。 毒ヘビに咬まれたときに毒を中和するために使用するもので、ヘビ毒素に免疫をつけた馬の血清を原料としたもののことを言います。 お薬としては、ものすごく原始的で、本当に現代でも使われ […]
Posted by pharmacist008.
カテゴリー:コラム
2022年 5月 1日 日曜日
「あれ、今朝のお薬は飲んだかしら?」 そんなお悩みを解決してくれるのが、お薬カレンダーです。 「壁掛けタイプ」「引き出しタイプ」「薬箱タイプ」など様々なタイプがあります。 お薬カレンダーは、日付や曜日ごと、「朝」・「 […]
Posted by pharmacist008.
カテゴリー:コラム